対話から学ぶ性の健康教育を広げるNPOピルコンの公式サイト

実績

ピルコンでは、中高生・大学生向けプログラム、保護者向けプログラムの他、様々な講演活動を実施しています。 詳細はこちらの活動報告書もご参照ください。

2023年度

中高生・大学生向け講演Lily、保護者向け講演の他、教員や議員向け、市民団体主催イベント、学会発表などの講演・イベント出演を行っています。(2023年12月現在/随時更新)

【中高生・大学生向けプログラムLILYを実施】

●中学校(土浦日本大学中等教育学校、水戸第一高等学校附属中学校、栃木県下野市立南河内第二中学校、千葉県浦安市立浦安中学校、成立学園中学校、大田区立大森第二中学校、大田区立矢口中学校、相模原市立田名中学校、相模原市立藤野中学校、相模原市立内郷中学校、南木曽町立南木曽中学校、愛知県尾張旭市立旭中学校、立命館中学校、交野市立第三中学校、清真学園中学校、相模原市立麻溝台中学校 ほか)


●高等学校(明和県央高等学校、前橋育英高校、埼玉県立八潮高等学校、日々輝学園高等学校、成立学園高等学校、東京都立練馬高校、芝国際中学校高等学校、東京都立野津田高等学校、光明学園相模原高校、神奈川県立相原高等学校、神奈川県立横浜緑園高等学校、神奈川県立相模田名高等学校、神奈川県立神奈川総合産業高校、柏木学園高等学校、三浦学苑高等学校、神奈川県立綾瀬西高等学校、神奈川県立高浜高等学校、神奈川学園高等学校、神奈川県立荏田高等学校、長野県中野立志館高等学校、長野県上田千曲高等学校、京都工学院高等学校、立命館高等学校、大阪府立吹田東高等学校、四天王寺東高等学校、ワオ高等学校、立教池袋高等学校、神奈川県立上鶴間高等学校、千葉県立大網高等学校、埼玉県立川口工業高等学校、千葉県立柏陵高等学校、大阪府立狭山高等学校 ほか)

●大学(東京経済大学、東京医科大学、テンプル大学、千葉大学、 慶應義塾大学大学院  ほか)

●専門学校(NBC新潟ビジネス専門学校、福岡ベルエポック美容専門学校 ほか)

●その他(箕面こどもの森学園、世田谷区 ほか)

【保護者を対象とする家庭における性教育講演(PTAや自治体からの依頼を受け実施)】

●幼稚園・小学校・中学校・高校PTA、児童養護施設など(墨田区立両国小学校、江東区立豊洲西小学校、横浜市立竹山小学校、川崎市立稗原小学校、宝塚市立宝塚中学校、南木曽町立南木曽中学校 ほか)

●自治体(千葉県佐倉市教育委員会、千葉県千葉市生涯教育センター、東京都江東区男女共同参画推進センター、東京都福祉保健局少子社会対策部家庭支援課、東京都小金井市教育委員会 ほか)

【その他教員や支援者の方、一般の方向けにも講演を行っています】
●教員の方向け(福島県教職員組合、新潟県高等学校教職員組合、福岡県教職員組合、埼玉県高等学校教育相談研究会西部支部 ほか)

●支援者の方・医療従事者の方向け ( NPO法人ピッコラーレ、女性支援教育センター、チャイルドライン東京ネットワーク、 セイシルオンラインセミナー  ほか)

● 一般の方向け(ジェンダーカフェinもりおか、 千葉市男女共同参画センター 、北区男女共同参画推進ネットワーク、市川房枝記念会女性と政治センター、日本若者協議会、女性等に対する暴力をなくすためのシンポジウム、沖縄いのちにエールを贈る会 ほか)

● 学会・国際学会(社会デザイン学会シンポジウム)

2022年度

中高生・大学生向け講演Lily、保護者向け講演の他、教員や議員向け、市民団体主催イベント、学会発表など合計137回の講演・イベント出演をしました。

【中高生・大学生向けプログラムLILYを実施】

●中学校(大阪府茨木市立豊川中学校、清真学園中学校、栃木県下野市立南河内第二中学校、アサンプション国際中学校、大阪市立北稜中学校、池田市立池田中学校、その他私立中学校など)

●高等学校(徳島県立富岡東高等学校、宮崎県立妻高校、埼玉県立川口工業高等学校 定時制、川崎市立川崎高等学校定時制、開志学園高等学校、足利短期大学附属高等学校、前橋育英高等学校、その他都立高校、神奈川県立高校、埼玉県立高校、千葉県立高校、その他私立高校など)

●大学(東京経済大学、東京医科大学、千葉大学、テンプル大学など)

●専門学校(新潟ビジネス専門学校他美容専門学校など)

●その他(社会福祉法人 つるかわ学園町田通勤寮など)

【保護者を対象とする家庭における性教育講演 PTAや自治体からの依頼を受け実施】

●幼稚園・小学校・中学校・高校PTA、児童養護施設など

●自治体 (東京都中野区、葛飾区、江東区、板橋区、文京区、神奈川県川崎市高津区、千葉県君津市など)

●市民団体・民間主催 (放課後等デイサービスcampusなど)

【その他教員や支援者の方、一般の方向けにも講演を行っています】

●教員の方向け(福岡県小中学校養護教員研究会、国立豊田工業高等専門学校、岡山県教職員組合、学校保健研究会 教育研究大会 分科会など)

●支援者の方・医療従事者の方向け(女性の安全と健康のための支援教育センター、東京都福祉保健協議会、慈愛寮、ピッコラーレ SRHRセミナー、その他里親・児童養護施設職員の方、茨城県薬剤師連盟女性部など)

●一般の方向け(市民アドボカシー連盟、台東区立男女平等推進プラザ、ユネスコ主催セミナー、合同出版セミナー、長野県男女共同参画センター“あいとぴあ” 、PEPサミット2022など)

●社員の方向け(三菱UFJリサーチ&コンサルティング、BIPROGYなど)

●学会・国際会議(第41回日本思春期学会学術集会 市民公開講座、日本性科学連合学術集会 アフターピルシンポジウム、セクマイ大会同意を巡る分科会など)

●政府・政策提言

・緊急避妊薬の薬局での入手を実現する市民プロジェクト共同代表として厚生労働副大臣へ署名・要望書の提出

・はどめ規定撤廃を含む、学習指導要領の見直しと包括的性教育の充実化を求め、厚生労働省に署名提出

2021年度

中高生・大学生向け講演Lily、保護者向け講演の他、教員や議員向け、市民団体主催イベント、学会発表など合計116回の講演・イベント出演をしました。

【中高生・大学生向けプログラムLILYを実施】

●中学校(清真学園中学校、三田国際学園中学校、都万中学校、成田市立西中学校、江東区立第二南砂中学校など)

●高等学校(都立高校、神奈川県立高校、埼玉県立高校など)

●大学(東京医科大学、東京経済大学、テンプル大学、千葉大学など)

●専門学校(国際ビューティモード専門学校、ベルエポック美容専門学校など)

【保護者を対象とする家庭における性教育講演 PTAや自治体からの依頼を受け実施】

●幼稚園・小学校・中学校・高校PTA、児童養護施設など 

●自治体 (徳島県立人権教育啓発推進センター、江東区男女共同参画推進センター、仙台男女共同参画推進センター、和歌山市保健所、板橋区男女共同参画センター、荒川区家庭教育学級、三重県社会福祉協議会、さいたま市男女共同参画推進センター、男女共同参画センター横浜南など)

●市民団体・民間主催 (パリテ・アカデミー、女性の安全と健康のための支援教育センター、性と健康を考える女性専門家の会、金沢ミライサミット「ジェンダーテック」パネルディスカッション、エイズ予防財団「NGO指導者研修会」、世界性の健康デーイベントなど)

●教員向け(全国国立高等専門学校 学生支援担当教職員研修、日本教職員組合、岩手県教職員組合、岡山市教職員組合、東大阪市養護教諭部会など)

●学会・国際会議
日本薬理学会 看護薬理カンファレンス シンポジウム、日本助産学会 シンポジウム発表、UNFPA、ユネスコ、ユニセフら主催アジア太平洋地域での Digital Sexuality Education の国際カンファレンス「DESIRE2021」にて発表

●政府・政策提言

・緊急避妊薬の薬局での入手を実現する市民プロジェクト共同代表として、厚生労働省での医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議に参考人として参加

・日本財団「性と妊娠にまつわる有識者会議」に委員として参加

・「働く女性の健康増進のためのプロジェクト」の「海外のユースクリニックを参考とした日本における相談窓口普及に関するワーキンググループメンバー」として提言作成

2020年度

中高生向け、保護者向け、教員向け、議員向けなど62回の講演を実施

【中高生・大学生向けプログラムLILYを29校、約5000名に実施】

●中学校 (千葉県公立中学校など)

●高等学校 (京都工学院高校、前橋育英高校、東京都公立高校、神奈川県公立高校、静岡県公立高校、長野県公立高校など)

●大学 (東京医科大学、千葉大学、東洋大学など)

●専門学校(ベルエポック美容専門学校など)

【保護者を対象とする家庭における性教育講演 PTAや自治体からの依頼を受け実施】

●幼稚園・小学校・中学校・高校PTA・父母の会など (東京都公立幼稚園、大阪府公立小学校、東京都公立小学校、⼆宮町PTA連合協議会、本郷学園もみじ幼稚園など)

●自治体 (東京都文京区教育委員会、東京都江東区男女共同参画推進センターなど)

●市民団体・民間主催 

その他、日本エイズ学会、東京都人権講座、SARC東京、日本女性財団、宝塚大学青少年エイズ対策研修事業など教育関係者や教員志望者、議員、支援者向けの講演・研修も実施

●政府・政策提言

・参議院 国民生活・経済に関する調査会 子どもを巡る課題にて「性被害予防・性教育の必要性~子どもたちの健やかな未来を守る包括的性教育~」をテーマに参考人として発表

2019年度

【中高生・大学生向けプログラムLILY: 25校(施設含む)、約6,600名に実施、通算でのべ30,000名以上へ実施】

●中学校 4校(東京都公立・私立中学校、愛知県公立中学校など)

●高等学校 14校(神奈川県立川崎高等学校、柏木学園高等学校、京都工学院高校、前橋育英高校、潤徳女子高等学校など)

●大学・短期大学 6校(田園調布学園大学、東京経済大学、上智大学、東京医科大学、武蔵大学、和光大学)

●その他児童養護施設 1施設

【保護者を対象とする家庭における性教育講演 PTAや自治体からの依頼を受け、計20回、約870名を対象に実施】

●小中高PTA・父母の会など 7回(関西学院千里国際校、東京都公立小学校など)

●自治体 5回(多摩市児童青少年課青少年係、荒川区保護者向け講演、新宿区教育委員会(2回開催)、青梅市 青少対三田地区委員会)

●市民団体・民間主催 3回 (沖縄CAP(2回開催)、命育親子向けオンライン性教育セミナー)

●保護者向けの性教育勉強会の自主開催 6回

その他、人権啓発東京講座、青少年エイズ対策研修事業、埼玉子育て支援ネットワーク、千葉県安房健康福祉センター、あいぽーと徳島人権講座など、児童養護施設職員や教育関係者向けの講演・研修も実施

2018年度

中高生向け 性教育×キャリア教育プログラムLILY<Link Life of Youth/リリー>若者たちと8,000名以上の中高生・大学生に実施

2018年度は合計で32校(施設含む)、約8,400名の 中高生・大学生にLILYを実施し、通算でのべ23,500 名以上の生徒にプログラムを届けました。

●中学校 6校(杉並区立泉南中学校、青梅市立第二中学校、練馬区 立谷原中学校、川崎市立京町中学校など)

●高等学校 19校(東京都立芝商業高等学校、品川エトワール女子高 等学校、白鳳女子高等学校、神奈川県立川崎高等学校、柏木学園高 等学校、埼玉県立芸術総合高等学校、千葉県立八千代西高等学校、 京都工学院高等学校など)

●大学・短期大学 3校(東洋大学、埼玉純真女子短期大学、大東文化大学)

●その他施設 4施設(児童養護施設 子供の家など)

保護者を対象とする家庭における性教育講演 PTAや自治体からの依頼を受け、約700名を対象に実施

PTAや保護者会、自治体などから依頼を受け、計15回、 約700名の方へ講演を実施しました。

●小中高PTA・父母の会など 7回(東京都中央区立豊海小学校、 東京都杉並区立沓掛小学校、茨城県笠間市立友部小学校、湘南 学園小学校等)

●自治体 3回(府中市子ども家庭支援センター、新宿区教育委 員会(2回開催)、港区男女平等参画センター「リーブラ」)

●市民団体・民間主催 3回 (女性の自由と自立を考える会、 日野の会、mi-mollet(ミモレ))

●保護者向けの性教育勉強会の自主開催 2回

●その他児童養護施設職員や教育関係者向けの講演・研修も実施

【杉並区協働提案事業として「すぎなみレッドリボンプロジェクト」を推進 新たに16名のフェロー(ピア・エデュケーター)を育成し、啓発活動を展開 】

地域・他団体・専門家・若者と連携し、様々な啓発のアプ ローチを実施し、正しい知識の普及啓発や検査者数の増加につなげました。

●杉並区内の中学校にてのべ3校(6回)、212名の対象者にHIVや 性の健康についての理解を深めるピア・エデュケーションプログラ ム(同世代の若者による出張講座)を実施

●若者向けの性の健康についての勉強会や啓発イベントを5回開催。

●12月に開催した世界エイズデー啓発イベントでは、YouTuberや 女優等のゲストも招き、77名が参加

●1月に開催した杉並区成人祝賀のつどいにて新成人に啓発を実施

●啓発資材、フリーペーパー「PLACE」(3,000部)、啓発付箋と カード(各5,000部)をオリジナルデザインのものを企画・制作し、 杉並区内の大学・専門学校などで配布

2017年度

中高生向け 性教育×キャリア教育プログラムLILY<Link Life of Youth/リリー>若者たちと約6,000名の中高生・大学生に実施

2017年度は合計で28校(施設含む)、約6,000名 の中高生・大学生にLILYを実施し、通算でのべ15,000名以上の生徒にプログラムを届けました。

●中学校 7校(所沢市立三ヶ島中学校、東京都練馬区立谷原中学校など)

●高等学校 17校(相模女子大学高等学校、千葉県立八千代西高 等学校など)

●大学・短期大学 1校(埼玉純真女子短期大学)

●その他施設 3施設(あしなが育英会心塾、児童養護施設子供の家など)

保護者を対象とする家庭における性教育講演 PTAや自治体からの依頼を受け、約1,050名を対象に実施

PTAや保護者会、自治体などから依頼を受け、合計13回、約1,050名の方へ講演を実施しました。

●小学校PTA・父母の会など 10回(茨城県古河第2小学校、東京 都練馬区立開進第二小学校、神奈川県川崎市立土橋小学校、東京都市大学付属小学校、新潟大学教育学部附属新潟中学校、神 奈川県横浜市立新橋小学校、高輪学園中学・高等学校、埼玉県 さいたま市PTA協議会中央区連合会、東京都目黒区立東山小学 校、神奈川県横浜市立川島小学校)

●自治体 3回(大阪市教育委員会、神奈川県平塚市立東ブロック7公民館、千葉県浦安高洲公民館)

●大阪市教育委員会では、保護者向けのHP「親力アップサイト」のコラム執筆・掲載にもご協力させていただきました。

【[杉並区協働提案事業]すぎなみレッドリボンプロジェクト 若者に性感染症予防啓発プログラム、イベント、啓発資材の企画・配布を行う】

●若者向け予防啓発プログラム 4回(杉並区内中学校2校、高校2校)、約700名に実施

●教育者を対象として講座・啓発導入説明会の実施 ●若者向け啓発イベント・勉強会 6回、のべ78名が参加

●イベントでの啓発活動(高円寺フェス、世界エイズデー啓発、杉 並区成人祝賀のつどい)

●啓発資材 啓発冊子「すぎなみデートガイド」(1万部)、フ リーペーパー「PLACE」(4000部)を杉並区内の大学・専門学校、 主要駅、飲食店などで配布

●チャリティーグッズ「Charity Sign Bracelet」を企画・制作→「#14ME14U※」を活用したSNSキャンペーンを展開

(※)14ME14U…One for ME, One for You「ひとつを私に、ひとつを あなたに」を意味し、自分とパートナーを大切にするメッセージを 表しています。

2016年

【中高生向け講演】
・2/2 埼玉県中学校 LILY講演
・3/18 埼玉県共学高校 LILY講演

【大学生向け講演】
・1/20 千葉県の大学にて学生との共同研究としてLILY講演

【保護者・PTA向け講演】
・1/31 千葉県八千代市思春期保健ネットワーク会議主催 思春期保健シンポジウム「知っておこう!イマドキ思春期と性教育」
・3/8 男女平等推進センターパリテ主催 男女平等推進センター基礎講座 子どもたちの性を大切に 親から子へ伝える悔やまない人生のための性教育
・3/13 京都市男女共同参画センター ウィングス京都主催 ブック・トーク 大人のための「思春期レッスン」 性のこと,きちんと知りたい,伝えたい

【一般向け講演】
・2/15 ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)アドボカシーカフェ第41回 「性について 命と愛をどう学ぶ? 伝える?」にて講演
・3/27 性暴力・本当は何が起きているのかプロジェクト主催 Girl’s Supporter集結イベント~大人がホンキで10代20代女性の性被害に向き合う1日~にてパネラーとして出演

【児童養護施設向け講演】
・3/24 東京都児童養護施設にて職員向け性教育研修

【その他研修】
・可児市多文化共生センター フレビアにて外国籍の青少年及びその日本語学習支援に関わる関係者を対象に性教育研修・ワークショップを実施

【自主開催イベント】
・2/11 Pilcon College Lesson.5 THINK ABOUT LIFE PLANNING 開催

【その他協力・出展イベント】
・1/23 みんなのイイナコレクション Vol.5 Be a play champion!に出展・開催協力
・2/6 さいたまLGBT成人式に開催協力(物品提供)

その他、詳細はピルコンブログをご覧ください。

2015年

【中高生向け講演】
・6/1 群馬県共学高校 LILY講演
・7/22 KTC中央高等学院 立川キャンパス LILY講演
・7/14 神奈川県共学高校 LILY講演
・7/29 日出高校通信制 LILY講演
・11/26 港北高校 LILY講演

【大学生向け講演】
・12/11 城西国際大学 公衆衛生看護方法論の授業にてゲスト講師を担当

【保護者・PTA向け講演】
・7/3 和光鶴川小学校 保護者会講演
・7/10 千葉県流山市 PTA保護者(小中)主催 子どもの安全を守る協議会 「性について、自信をもって子どもの相談にのれるための講座」講演

【教職員・医療者向け講演】
・7/25~28 第22回 性の健康世界学会(WAS)(開催地:シンガポール)にてポスター発表
・8/1~3 “人間と性”教育研究協議会 夏期セミナーin道後にて発表
・12/6 長野県松本市思春期保健ネット講演

【一般向け講演】
・9/25 One Heart Project主催パラダイムスクールにて「オトナのための性教育」講演
・9/27 第74回 SVP東京主催 ネットワークミーティング「思いがけない妊娠」にて講演
・11/12 川崎市高津市民館 男女平等推進学習「心が生きる性教育~男らしさ女らしさの幻想 学校では学ばなかったこと~」にて講演
・11/8 AIDS文化フォーラムin佐賀プレイベントにて講演

【児童養護施設向け講演】
・東京都 子供の家他、東京・千葉・茨城の6施設にて職員向け性教育研修、2施設にて子ども向けに「思春期とからだと心」講座を実施
・11/20 東京都社会福祉協議会児童部会リービングケア委員会「『性』の多様性を考える 〜LGBTの基本理解〜」にて講演・パネルディスカッション

【自主開催イベント】
・3/8 THE BODY SHOP本社にてNPO法人ピルコン2014年度活動報告会を開催
・5/6 Pilcon College キックオフ企画 自分と向き合うパークヨガ&デトックスブランチワークショップ
・5/21 Pilcon College Lesson.1「婦人科ドクターに聞く!女性のからだのリスクと今からできること」
・7/5 Pilcon College Lesson.2 「ジェンダーとセクシュアリティ」
・7/12 パパと考える!思春期の子どもとの向き合い方をファザーリングジャパン様と開催
・9/12 Pilcon College in Yokohama「婦人科ドクターに聞く!将来のために知っておきたい女性のからだ」
・10/3 Pilcon College Lesson.3「BE SEXY & HEALTHY!」 幸せな”性”のあり方を考える―最新セクシュアルヘルスケアグッズの体験会&座談会
・10/31 Pilcon College Lesson.4 ハロウィーンナイト新宿2丁目LGBTスタディツアー
・11/12 PILCON×中目黒アロマカフェ オトナのための性教育セミナー

【その他協力・出展イベント】
・6/20 立教大学様と「13歳からの男子の”性”を考える」公開講演会・パネルディスカッション開催
・8/7~8/9 第22回AIDS文化フォーラムin横浜にて出展・発表
・9/6 性の健康デーイベントに開催協力
・11/1 地球女性からだ会議に開催協力・シンクパール アワード2015」(女性の健康をめぐる様々な活動に取り組む団体・企業・個人への表彰)のノミネート受賞
・11/14~11/15 聖路加国際大学 白楊祭にて出展・発表
・12/13 THEニッポンの性教育2015 性教育作戦会議&国際会議参加助成報告・説明会にて国際学会の参加報告
・12/18-19 性暴力・本当は何が起きているのかプロジェクト「Workshop for Mobilizing Girls Power」に参加

【学会発表】
・7/25~7/28 22nd Congress of the World Association for Sexual Health(WAS)にてポスター発表
“Features of the high school students of sexual behavior and sex education effect of credit-system high school in Japan”(Asuka Someya)

2014年

2月 おもちゃLibrary じゃりかふぇさんが主催する保護者向けの性教育講演会「子どもへの正しい『性』の伝え方」にて講演

2月 第5回 ガールズ ラヴィング スクール 「卵子老化もこれで安心!働く女性のハッピーライフ講座♡」にて講演

2月 ”人間と性”教育研究協議会 東京サークルにてピルコンの活動を発表

3月 KTC中央高等学院立川キャンパスにてLILYプログラムを実施、以降高校での性教育講演活動を本格的に実施

3月 NPO HANDS【ケニア担当帰国報告会】NPOが提案する未来 誰もが主役の健やかな社会づくりにて講演・パネルディスカッション

3月 次世代社会研究機構・日本財団主催「特別養子縁組を皆で考える」元気な日本をみんなでつくろう パネルディスカッション

4月 PILCON CAFE VOL.1 LOVE CAFE -恋のはじめかた、愛の深め方-を実施

5月 JOICFP主催、国際社会で通用する次世代の女性リーダーをつくる、女性のための学びの場 GIRL meets GIRL College の健康に関する講座を担当

5月 JOICFP主催、開発途上国の政府機関やNGOにて思春期保健分野の企画・指導者を対象とする思春期保健ワークショップにて「保護者向けの性教育プログラム(コンテンツ)について」をテーマに講座を担当

5月 特別養子縁組推進キャンペーンと「女性のライフスタイルと特別養子縁組という選択」を共催

5月 民主党本部政策調査会 少子化・人口減少問題検討チームの意見交換会に性教育を行う専門組織として参加

9月  NPO法人女性医療ネットワーク事務局、ウィミンズライフデザインソサエティ主催「女性の健康文化祭 女性が動けば世界が変わる」に発表団体として参加

11月  城西国際大学 公衆衛生看護方法論の授業にてゲスト講師を担当

2013年

1月 みんなのイイナコレクションVOL.2にトークゲスト出演&ブース出展

1月 Lady Mama Salon座談会を実施

1月 第4回恋のウラ騒ぎ~Couple Communication~実施

1月 マイナビウーマン様、スマイル・スタイル様とのコラボイベント「ラブキャリア大学」セミナー実施

2月 第4回オンナのカラダを知る★女子力アップ朝活(知っておきたい女性の月経&メンテナンス術)イベント実施

3月 第4回リプロダクティブヘルス関連団体ギャザリングイベントRe:Program実施

3月 第5回朝活実施

4月 第5回恋のウラ騒ぎ~LOVE DIALOUGUE CAFE ~実施

5月 花魁倶楽部「恋する女性のセーフティーラブ講座」実施

6月 交流イベント「ゆるピルコン」実施 6月 みんなのイイナコレクションVOL.3にブース出展

7月 第5回Re:Program開催

7月 北区保健所にて中高大学生向け講座「ホントに知りたい性の話」実施

7月 スリール株式会社にて学生インターンの方を対象にライフプランニング講座を実施

8月 「ハッピーワークライフラブバランスを手に入れる!ワクワク★ライフプランニング講座」実施

9月 第4回性の健康デーにて団体フライヤー配布

10月 東京都立飛鳥高校定時制1年生にLILYプログラム「性と生について~自分と相手を大切にしよう~」を実施

10月 東京都立赤羽商業高校1年生にLILYプログラム「HAPPYな恋愛を考えよう」を実施

10月 NPO法人として設立

11月 UNFPA公開シンポジウム 「母親になる少女―思春期の妊娠問題に取り組む」にパネリストとして出演

11月 大学生対象イベント「現役社会人と語る!ポジキャリ☆カフェ」開催

11月 Love Dialogue Cafe by PILCON [恋のウラ騒ぎ]vol.6 Marriage開催

12月 イベント「宋美玄さんに聞く!女性のカラダの疑問、すべて答えます!」にてパネリストとして出演

12月 イベント「やまがたてるえさんに聞く!母になるために大切にしたいこと」実施

12月 Re:Programスピンオフイベント「もっと知りたいあの話」実施

2012年

2月 第1回オトコとオンナの本音が分かる恋愛学講座~恋のウラ騒ぎ~実施

3月 第1回リプロダクティブヘルス関連団体ギャザリングイベント実施

3月 第1回オンナのカラダを知る★女子力アップ朝活(低用量ピルを学ぶ)イベント実施

4月 第2回恋のウラ騒ぎ~キモチいい恋愛をしよう!~実施

5月 第2回プロダクティブヘルス関連団体ギャザリングイベントRe:Program実施

6月 第2回オンナのカラダを知る★女子力アップ朝活(月経・子宮を学ぶ)イベント実施

6月 オトナの社会科見学ツアー(新宿2丁目、女装パーティー『プロパガンダ』)開催

6月 ワーキングマザーに聞く!これからの女性の生き方講座を(株)ルシーダ様と共同主催

6月 輝く女性を応援するレディースサロン♥「女性のカラダを学ぶ♪レッツピルナイト★」講師を務める

7月 第3回恋のウラ騒ぎ~The Partnership~をTurn to smile様と共同主催

7月 第3回オンナのカラダを知る★女子力アップ朝活(月経・子宮を学ぶ)イベント実施

7月 輝く女性を応援するレディースサロン♥「ずっと輝く女性のカラダづくり〜子宮美人になろう〜」講師を務める

7月 オトナの社会科見学ツアー(新宿2丁目)開催

8月 第12回アジア・オセアニア性科学学会 若者円卓会議in 12th AOCS(http://www.12aocs.jp/ja/tenga_scholarship/)に代表染矢が参加

8月 第31回性教協全国セミナーin山口に参加

9月 花王社会起業塾メンバーとして選出

9月 第31回日本思春期学会総会・学術集会に参加

9月 世界性の健康デー東京大会に参加

9月 第3回リプロダクティブヘルス関連団体ギャザリングイベントRe:Program実施

9月 熊本大学 九州の学生サークル合同の性教育イベントで「恋愛力アップ講座」を講演

9月 育児も仕事も両立したい!これからのビジネスパーソンの生き方講座実施

10月 輝く女性を応援するレディースサロン♥女を磨く!セルフ&カップルでできるリンパマッサージ入門セミナーを企画

10月 Link-R様と「コンドームの正しいつけ方」動画を企画・動画投稿サイトにアップ

10月 「社会問題に近づくプロジェクト ちかプロ×パートナーシップ」にファザーリングジャパン代表吉田様、あんふぁん代表の新川様とゲストスピーカーとして講演

11月 遊びの学校第19回公開講座にゲスト講師として講演

12月 学生国際協力団体プロテア様と「Touch Love Diversity~愛の多様性に触れる参加型トークイベント~」実施

2011年

ピルコン公式ブログにて避妊、妊娠、中絶についてのコンテンツ企画・公開 任意団体として再始動 代表染矢が内閣府地域社会雇用創造事業ソーシャルビジネスエコシステム創出プロジェクト ソーシャルベンチャースタートアップマーケット第3期生に

2008年

1月 女子医大生えんみちゃんによるピアエデュケーション講座(慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスにて)実施

3月 産婦人科医須藤なほみ先生による低用量ピル講座実施

7月 「産婦人科医須藤なほみ先生が教える!輝く女性の生き方講座 ~できる女のセルフメンテナンス術~」を学生団体kirajo様と共同主催

9月 H.U.G Vol.3カワイイ!にブース出展

2007年

10月 ピルコンが慶應義塾大学の学生団体として発足

12月 避妊・中絶についての生の声を集めた大学生向けフリーペーパーの作成と校内での配布

PAGETOP
Copyright © pilcon All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.