2025年2月18日(火)19時30分~21時30分 #ピルコンルーム no.42「 #差別論 〜差別の意味を問いなおす〜」
2025-02-18
「差別」と「区別」は何が違うんだろう? すべての差別に対抗するために、差別論について考えます! ユース世代向けオンラインイベント「#ピルコンルーム」。今回は東京理科大学から堀田義太郎さんをゲストにお招きし、「差別論」をテ …
2025年2月13日(木)17時~18時「ジブンらしく輝くためのワクワクの見つけ方」【他団体主催】
2025-02-13
中高生等が抱えるさまざまなお悩みに対応する相談窓口『わかさぽ』。 今回はしなこさんをゲストにお迎えし、「ジブンらしく輝くためのワクワクの見つけ方」についてのトークイベントを実施します! 申込はこちらから 日時 2月13日 …
包括的性教育について知る新サイト「+C」がオープン!
2025-01-06
この度、ソーシャル・ジャスティス基金の助成を得て、包括的性教育について知り、学び、広められるサイトとして「しあわせにつながる性教育って? +C(プラスシー)」が公開となりました。 サイトURL: https://well …
2024年9月24日(火)~12月14日(土) 「デートDV予防教育」スキルアップオンライン連続講座 〜性的同意が当たり前になる社会を目指して(全10回)【他団体主催】
2024-12-14
※本イベントは他団体開催イベントです。お問合せは主催団体までお願いします。 2023年、2024年 性犯罪に関する刑法が改正されました。 また、2024年6月には「日本版DBS」法が成立しました。 私たちデートDV防止全 …
2024年11月19日(火)19時30分~21時30分 #ピルコンルーム no.41「きちんと知りたい #エイズ の今」
2024-11-19
HIV/AIDSのこと、正しく理解できていますか? もし、自分が感染したり、周囲の人から相談されたら、あなたならどうしますか? 今回のユース世代向けオンラインイベント「#ピルコンルーム」は、12月1日の「世界エイズデー」 …
2024年11月17日(日)14時~15時30分「ひとりにしない、だれでもできる 第三者介入ワークショップ」【他団体主催】
2024-11-17
※本イベントは他団体開催イベントです。お問合せは主催団体までお願いします。 まちなかで、女性や子どもへの暴力や暴言を見かけることはありませんか? 第三者介入とは、ハラスメントや暴力、差別が起きている、または起こりそうな場 …
2024年11月16日(土)14時~15時30分 男女平等フォーラム2024「自分のからだの主人公は自分 ─おうちで伝える性のおはなし─」【他団体主催】
2024-11-16
※本イベントは他団体開催イベントです。お問合せは主催団体までお願いします。 リプロダクティブ・ヘルス/ライツとは、性や身体のことを自分で決め、守ることができる権利のことです。 「リプロダクティブ・ヘルス」は、性や妊娠・出 …
2024年10月28日(月)10時~12時 こどもの発達支援をともに学ぶ連続ミニセミナー「ここからかるたで学ぶ性と生の支援」
2024-10-28
※本イベントは他団体開催イベントです。お問合せは主催団体までお願いします。 株式会社ベストサポート・白梅学園大学堀江研究室の皆様の主催による、特別支援学校、障害者支援施設、放課後等デイサービス等に通学・利用している方の支 …
2024年10月26日(土)13時~15時 東京ウィメンズプラザ トークカフェ第3弾『モヤってる、対等な恋愛って?』【他団体主催】
2024-10-26
※本イベントは他団体開催イベントです。お問合せは主催団体までお願いします。 若者が気軽に交流できる場「トークカフェ」の第3弾! お茶を楽しみながら、日々の生活の中でモヤモヤしていることを、みんなで話してみませんか? 今回 …
2024年10月23日(水)16時半~18時半 ユースヘルスケアしながわほけんしつ 「しなわかカフェ」 カードゲームであそぼう!
2024-10-23
しなわかカフェは、保健室のように気軽におしゃべりや、心やからだ、人間関係についての相談もできるスペースです。 今回はいろんなカードゲームで遊びます! ひとりでも、友達やパートナーとでも、ふらっと気軽に立ち寄ってみてくださ …